二つ巴

忠臣蔵イベント案内

違い鷹羽

忠臣蔵・赤穂事件に関するイベントを集めています。当サイトに掲載させていただけるイベントの企画がありましたらcontact@gishido.com までお知らせ頂ければ幸いです。

ちくま味噌 振舞いあま酒
日時 令和5年12月11日(月)~12月17日(日)
 11:00~15:00(小雨・強風中止)
種別 観光
詳細 場所 永代橋東側
「赤穂義士休息の地」石碑横
備考 「忠臣蔵」ゆかりの「ちくま味噌」が毎年恒例のあま酒を皆様に振舞います。
定番のちくま味噌商品も取り揃えてお待ちしております
問合せ 株式会社 ちくま
電話:03-3641-3310
女優まつむら眞弓 怪談朗読劇
日時 令和5年12月14日(義士祭)
 14:00~ 不忠の義士
 16:30~ セツと耳なし
種別 公演(朗読劇)
詳細 出演 朗読:まつむら眞弓 
料金 各回 2,500円
(セット割もあります)
会場 泉岳寺講堂
東京都港区高輪2-11-1
予約
問合せ
電話:080-1115-8743( 日本史別天地)
チケット購入はこちらから
第二十五回泉岳寺講談会
日時 令和6年1月14日(日曜日)
13時開演(12:30開場)
種別 公演(講談)
詳細 出演 神田鯉花/神田山緑/仲入り/神田京子/宝井琴調「愛宕の春駒」
木戸 2,500円(予約・当日共)
会場 泉岳寺講堂
東京都港区高輪2-11-1
公式ページ 講談協会
問合せ先
予約
sgjkodan@outlook.jp
予約:特設サイト (11月1日10時より受付予定)
第十六回泉岳寺浪曲会
日時 令和5年12月17日(日曜日)
14時開演(開場13:30)
種別 口演(浪曲)
詳細 出演 港家小柳丸「梶川屏風廻し」、鳳舞衣子、天中軒月子、東家三可子
曲師 佐藤貴美江 馬越ノリ子
木戸 3,000円(予約・当日共)
会場 泉岳寺講堂
東京都港区高輪2-11-1
予約
問合せ
電話:03-3844-1611(受付時間:10:00~18:00)
浪曲協会
浪曲協会予約サイト